真っ暗な上高地に着いてから直ぐに大正池に行きましたが、前にも
書きましたがすでに20人くらいのカメラマンが三脚を立てて既に撮影を
していました、こんな雨の降っている中で皆さん凄いですね。
私はこんな早朝の撮影なんかした事がないので何をどうしてよいか
分かりませんでしたが、一応三脚立てて何枚か撮影をしてみました。
正直早朝に撮影した写真がどのように写るのかも分かりませんでしたが、
こんな写真になりました。もっと撮影回数を重ねていい写真が撮れる
ように頑張りたいですね。
夜明けの大正池。



こんな荒涼としたシーンが印象的でした。

さて今度の連休には何を撮りましょうか、最近お花の撮影が全然なく
なってしまってちょっと寂しい気もしています。
でも最近はいろいろなものが撮りたい気分でもあるんですよね(笑
書きましたがすでに20人くらいのカメラマンが三脚を立てて既に撮影を
していました、こんな雨の降っている中で皆さん凄いですね。
私はこんな早朝の撮影なんかした事がないので何をどうしてよいか
分かりませんでしたが、一応三脚立てて何枚か撮影をしてみました。
正直早朝に撮影した写真がどのように写るのかも分かりませんでしたが、
こんな写真になりました。もっと撮影回数を重ねていい写真が撮れる
ように頑張りたいですね。
夜明けの大正池。



こんな荒涼としたシーンが印象的でした。

さて今度の連休には何を撮りましょうか、最近お花の撮影が全然なく
なってしまってちょっと寂しい気もしています。
でも最近はいろいろなものが撮りたい気分でもあるんですよね(笑

いや〜、ほんとすばらしいです。とても幻想的に撮れていますね。
雨の中、早朝という撮影環境は、大変だったでしょうが、苦労した甲斐がありましたね。
私もこんな写真撮ってみたいです。
ポチ。