カメラ小僧の写真日誌
風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。
公園・庭園
次の20件 >
2022年04月03日
06:00
カテゴリ
桜
公園・庭園
今は何処も満開
ここ数日は何処も彼処も桜が満開で
見ているだけでとても穏やかな気分に
なれますね。やっぱり桜は良いですよね〜。
ブログをしばらくお休みします。また再開
する時は、よろしくお願いします。
にほんブログ村
タグ :
風景
小金井公園
桜
ソメイヨシノ
東京
満開
2022年03月31日
06:00
カテゴリ
桜
公園・庭園
やっぱり良いもんです
東京は桜が満開になりましたね。
あちらこちらで満開の桜がとても
綺麗です。なんかちゃんと撮影した
のが、久しぶりな感じがしました。
にほんブログ村
タグ :
風景
小金井公園
桜
ソメイヨシノ
東京
満開
2022年03月15日
06:00
カテゴリ
桜
公園・庭園
初めてやってみた
livedoor Blogは動画は直接は載せられない
のですが、Gifに変更すると載せられます。
でも容量が4MBまでなんで、大きな映像の
MP4をダウンサイジングして、その後
Gifに変換と、けっこう面倒くさいです。
映像をGIF画像に変更ではまともに映像と
して成り立たないですね。
にほんブログ村
タグ :
GIF動画
河津桜
春
風景
2022年02月02日
06:00
カテゴリ
公園・庭園
スナップ
散歩の途中で
最近動画に興味が出てきているんですが、
撮影の練習中に桜を見つけました。
カンザクラと書いてありましたが、
もう少しで満開になるんでしょうかね。
今回は先日の切り取りとは別のカメラで
切り取ってみました。
にほんブログ村
タグ :
風景
公園
カンザクラ
スナップ
散歩
2021年07月05日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
けっこう時間がかかる
郷土の森はアジサイや梅林などの散策コースや
古い建物を移築などした博物館になっていたり、
プラネタリウムなんかもあっていろいろな
楽しみかたが出来るみたいです。
アジサイを見てまわって撮影にはおよそ
一時間半程度かかったかな。
にほんブログ村
タグ :
府中市
郷土の森
風景
あじさい祭り
博物館
2021年07月04日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
思い出しました
以前に来た時にこの滝で紅葉を撮ったら
綺麗そうだなと考えたのを思い出しました。
でも、その時期には来なかったんですよねw
にほんブログ村
タグ :
府中市
郷土の森
風景
あじさい祭り
滝
2021年07月03日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
もっと増やすと良いのに
郷土の森にもアナベルの丘を作ったみたいですが、
量的にはサマーランドの「アナベルの雪山」には
敵いませんね。でも、スペースが十分あるので
もっと増やすと素敵になりそうです。
にほんブログ村
タグ :
府中市
郷土の森
風景
あじさい祭り
アナベル
2021年07月02日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
カラフルですね〜
紫陽花って一か所にこんなにカラフルに
咲くもんですかね。土壌によって色の
変化があると思っていました。
にほんブログ村
タグ :
府中市
郷土の森
風景
あじさい祭り
カラフル
2021年07月01日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
こんな感じでしたか
ねむの木の花って初めて見ました。
我が家にもねむの木はあるのですが、
花は咲かないですw
にほんブログ村
タグ :
府中市
郷土の森
風景
あじさい祭り
ねむの木
2021年06月30日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
ディスタンスは充分
何年かぶりに府中の郷土の森に行ってきました。
このご時世に「あじさい祭り」をやっているとは
思いませんでしたが、園内はがらがらでソーシャル
ディスタンスも数十メートルは取れましたw
にほんブログ村
タグ :
府中市
郷土の森
風景
あじさい祭り
2021年03月09日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
遊んでみました
今回は久々にパノラマ撮影で遊んでみました。
野島崎公園からは伊豆大島が見えていました。
小さいですが真ん中に薄っすら見えるのが
大島かなw
写真は4枚使用しました。
にほんブログ村
タグ :
南房総
野島崎公園
パノラマ
風景
2021年03月08日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
風景
海気浴か〜
野島崎灯台をぐるっと一周できる公園があります。
太平洋を眺めながら一周20分程度で散策できますが、
とても気持ちの良い公園でした。
にほんブログ村
タグ :
南房総
野島崎公園
灯台
風景
2021年01月28日
17:00
カテゴリ
公園・庭園
風景
突然の雪です
東京の天気予報は雨でしたが、窓の外に何か
動くような気配がしたので見てみると、
なんと雪が降っているではありませんか。
急いでパチッとしてきました。初雪かな?
にほんブログ村
タグ :
東京の雪
公園
雪
2021年01月16日
06:30
カテゴリ
神代植物公園
公園・庭園
Microcosmos
たまにはこんな物をあげてみました。
以前は花なども良く撮影していましたが、最近は
とんとご無沙汰です。
90mmマクロレンズでの撮影です。
にほんブログ村
タグ :
タンポポ
綿毛
植物
マクロ
2020年12月19日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
イルミネーション
ピラミッド
なぜか行くと毎回撮影してしまうピラミッド群です。
ここは撮影場所によっていろいろな表情に変化します。
にほんブログ村
タグ :
足利フラワーパーク
イルミネーション
大藤棚
2020年12月18日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
イルミネーション
奇跡の大藤
足利フラワーパークの大藤棚は600畳以上の広さに
咲いている見ごたえのある藤ですが、この時期は素敵な
イルミネーションに変身します。
にほんブログ村
タグ :
足利フラワーパーク
イルミネーション
風景
2020年12月17日
06:30
カテゴリ
イルミネーション
公園・庭園
夜のバラ
今回はイルミネーションと「奇蹟の大藤」で有名な
足利フラワーパークのイルミネーションです。
大規模な藤のイルミネーションも素晴らしいですが、
可憐なバラも素敵でした。
にほんブログ村
タグ :
足利フラワーパーク
イルミネーション
風景
2020年12月16日
06:30
カテゴリ
イルミネーション
公園・庭園
サムエル・コッキング苑
江ノ島内のイルミネーションは場所場所によって
いろいろな名前が付いているうようで、ここは
おそらく江の島サムエル・コッキング苑だと思います。
にほんブログ村
タグ :
江ノ島
サムエル・コッキング苑
イルミネーション
風景
2020年12月15日
06:30
カテゴリ
公園・庭園
夜景・ライトアップ
湘南の宝石
江ノ島で開催されるイルミネーションですが、
今年は規模が大幅に拡張されているようです。
江ノ島島内エリアだけでなく片瀬海岸まで拡げて
やってるようです。
夕日をバックにイルミネーションを撮影できました。
にほんブログ村
タグ :
江ノ島
イルミネーション
湘南の宝石
2014年06月15日
20:57
カテゴリ
紫陽花
公園・庭園
梅雨は嫌だけど
梅雨に入ってしまいましたが、この季節の楽しみは
やっぱり紫陽花ですかね。今年も府中の郷土の郷に
行ってみました。この日はむちゃ暑くてぐったりでしたw
まだ、5-6分咲き程度でしたが、綺麗でしたよ。
タグ :
紫陽花
あじさい祭り
郷土の森
府中
70-200mm
次の20件 >
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。
にほんブログ村
記事検索
最新記事
今は何処も満開
やっぱり良いもんです
初めてやってみた
シーズンまじか
穏やかに
ほんとに久しぶり
撮ってみました
散歩の途中で
人気記事
お気に入り
光と・・風を感じて chie*coさん
Sippo☆のネイチャー探索記 Sippoさん
てつまんの写真日記 てつまんさん
happy-cafe*vol.2 はぴさん
道東からのフォト さゆうさん
Recent Comments
にほんブログ村
Archives
月を選択
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Categories
昭和記念公園 (99)
神代植物公園 (87)
小金井公園 (1)
森林公園 (18)
公園・庭園 (72)
渓谷 (11)
奥多摩 (7)
秩父 (13)
御嶽 (11)
富士山 (70)
植物園 (94)
美術館 (2)
水族館 (9)
動物園 (6)
花火 (5)
競技 (6)
花祭り (131)
お祭り・市 (23)
神社、仏閣 (43)
ハイキング (26)
都市、街、集落 (1)
建造物 (15)
散歩 (15)
スナップ (18)
旅 (157)
夜景・ライトアップ (59)
イルミネーション (26)
朝陽、夕陽 (21)
風景 (374)
景勝地 (102)
避暑地 (18)
滝 (35)
湖・池・海 (70)
植物 (298)
動物・昆虫 (21)
紅葉 (143)
胡蝶蘭・蘭 (24)
桜 (51)
梅 (27)
蝋梅 (7)
桃 (3)
薔薇 (44)
紫陽花 (26)
藤 (5)
チューリップ (12)
菖蒲 (7)
ユリ (11)
菊 (4)
ラベンダー (4)
さくら草 (6)
ノースポール (4)
シャボテン (10)
シクラメン (1)
リナリア (2)
ゼラニウム (3)
ボケ (2)
マクロ (8)
写真 (18)
人形 (7)
陶器 (7)
樹木、森、林 (3)
世界遺産 (2)
加工 (7)
合成 (1)
ドライブ (4)
京都 (28)
乗り物 (1)
空、星 (1)
スマホ (1)
QRコード