カメラ小僧の写真日誌
風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。
動物・昆虫
次の20件 >
2020年11月26日
06:30
カテゴリ
動物・昆虫
景勝地
バンビかな
可愛いバンビを見つけました。鹿せんべいも
上げていないのに、何故かちゃんと撮影に
応じてくれました。
あまり動物は撮ったことがないのですが、
静かにモデルをしてくれると助かりますね(笑
にほんブログ村
タグ :
奈良
東大寺
鹿
バンビ
風景
2020年11月25日
06:30
カテゴリ
動物・昆虫
景勝地
のんびりだね〜
ここず〜と紅葉の風景が続いていたので、ちょっと
違ったものをアップしてみようと思います。
奈良東大寺近辺は何処の敷地になるかよく分からない
ですが、その近辺にいた鹿さんです。
みんなのんびりしていて気持ちよさそうでしたよ。
にほんブログ村
タグ :
奈良
東大寺
鹿
紅葉
風景
2015年04月15日
21:02
カテゴリ
水族館
動物・昆虫
笑ってるわ
意外と地味かと思ったアシカショーでしたが、
演出がおもしろく楽しかったです。
この子の笑顔パフォーマンスもなかなか
可愛らしかったですよ。
タグ :
アシカ
水族館
鴨川シーワールド
写真
2014年01月26日
20:34
カテゴリ
散歩
動物・昆虫
お散歩
最近は運動不足が祟ってか体力が低下して
いるのがよく分かりますw
最低でも散歩はしないと駄目ですよね〜。
今日は一万歩くらい歩いてきました。途中に
カモさんがたくさんいたので、ちょと撮影をしました。
タグ :
カモ
散歩
18-270mm
2014年01月07日
21:07
カテゴリ
湖・池・海
動物・昆虫
ナイスタイミング
山中湖では白鳥に餌をあげているんですね。
ちょうどいいタイミングで撮影ができました。
丹頂鶴の撮影がおもしろそうですよね。
いつかは撮影に行ってみたいな〜。
タグ :
山中湖
白鳥
写真
70-200mm
2013年01月04日
21:26
カテゴリ
湖・池・海
動物・昆虫
気になってはいました
山中湖ではいつも気になってはいたのですが、
今回初めて近くに行ってみました。
餌付けでもされているのか、かなり人に慣れた
様子でした。手を出すと食いついてきますよw
白鳥なんて初めての撮影なので、どのように
撮影したらいいのか、分かりませんでしたw
でも、丹頂のダンスのには興味があります。
いつか撮影に行ってみたいですね。
タグ :
山中湖
白鳥
70-200mm
2011年07月13日
22:55
カテゴリ
動物・昆虫
公園・庭園
暑くないの
ここ数日ほんとうに暑くなって来ましたね。撮影をしていても
すぐにクラクラしてしまいそうです。真昼は少し避けたほうが
無難かもですね。
久しぶりに蝶々さんを撮影しました。暑い中を元気に飛び回って
いました。彼らには暑さは関係ないのかな〜。
タグ :
群馬フラワーパーク
蝶
2011年06月23日
22:30
カテゴリ
動物・昆虫
花祭り
むしむし
今回はちょっと苦手な虫さんですが、撮影中に目の前に現れると
つい撮影してしまいます。怖いもの何とかですかねw
今週末はあまりお天気が良くないようです。その上この暑さだと外出も
つらいですかね。
タグ :
バラクラ
蓼科高原
イングリッシュガーデン
フラワーショー
長野
2010年09月09日
22:10
カテゴリ
動物・昆虫
植物
この子は誰?
台風のためかやっと少し涼しくなりましたね。もうほんとうに
暑いのはご馳走様ですよ。もう少しの辛抱で夏も終りそうです。
ここはもう秋なんでしょうね、遊歩道を散歩していると蝶々さんや
トンボさん達がわんさか飛び回っていました。
タグ :
蝶
アザミ
覚満淵
赤城山
写真
2010年05月17日
23:02
カテゴリ
動物・昆虫
神代植物公園
おとなしいモデルだ
ハーブ園でチャイブの撮影をしていると、黄色い蝶々さんが飛んできて
どうしてもチャイブから離れないので、撮影をしてしまいました。
この子はかなりレンズを近づけても一向に動じることなく、お食事を
続けていました。
きっと有名な蝶々さんなんでしょうが、名前を知らないんですよね。
more
タグ :
チャイブ
蝶々
はるいろものがたり
昭和記念公園
写真
2009年10月08日
22:12
カテゴリ
動物・昆虫
昭和記念公園
まだまだ元気ですね
昭和記念公園ではシオンが見頃でした。ここもカメラマンなどで
人垣が出来ていたのですが、良く見るとみなさん蝶々さんを撮影
しているではないですか。このシオンの中にはけっこうたくさんの
蝶々さんがまだまだ元気に飛びまわっていましたよ。
白い蝶々さんは眼のまわりにも毛がはいているのかな。
タグ :
蝶々
シオン
昭和記念公園
立川
写真
2009年10月06日
22:35
カテゴリ
動物・昆虫
昭和記念公園
また撮ちゃった
ちょっと前まではあまり好きではなかった蝶々さんなんですが、
最近はなんとか可愛く撮れないかな〜、なんて目の前に現れると
つい追っかけまわしています(笑
当然のように私にはまったく蝶々さんの名前は分かりません。
昆虫さんのまわりにはたくさんのカメラマンいて、皆さんパチパチ
していますが、昆虫モデルさんも落ち着いてお食事できないで
しょうね。
タグ :
蝶々昆虫
昭和記念公園
立川
写真
2009年09月16日
21:34
カテゴリ
動物・昆虫
神代植物公園
睨まれちゃった
女郎花を撮影していると隣の方が何か違うものを撮影しているよう
なので、ちょっと覗いてみるとそこには私の苦手なカマキリさんが
いるではないですか。なんとなく怖いもの見たさで撮影をしてしまい
ましたが、この子はじっとこちらを睨みつけているようでした。
しばらくするとこの子は歩み始めてイナバウワーを披露してくれ
くれました(笑
タグ :
蝶々
女郎花
神代植物園
マクロ
写真
2009年09月15日
22:07
カテゴリ
動物・昆虫
神代植物公園
昨日に続きます
昨日に続いて今日も蝶々さんです。蝶々の種類もたくさんいましたよ。
撮影に応じてくれなかったのはモンシロ蝶?、黄色い蝶々さん、
それとクロアゲハ?など私が見ただけでもほんとうに一杯いましたよ。
こんなにたくさんの昆虫さんを撮影したのは初めてでした、明日は
これまた苦手な昆虫さんです(笑
タグ :
蝶々
マクロ
神代植物園
調布
写真
2009年09月14日
21:43
カテゴリ
動物・昆虫
神代植物公園
なぜか今回は
今回も撮影中にたくさんの蝶々さんが花の廻りを舞っていました。
その蝶々さんをカメラマンの方々が撮影しているので、昆虫さんは
苦手なのですが一緒に撮影してしまいました(笑。
こんなに蝶々さんが飛んでいるのはあまり見たことないくらい
色々な種類の蝶々さんが飛び回っていましたよ。
この子達は意外とおとなしく撮影に応じてくれました(笑
でも、虫さんたちはほんとにじっとしていないですね〜。
タグ :
蝶々
萩
神代植物園
マクロ
写真
2009年09月09日
22:03
カテゴリ
動物・昆虫
植物園
たまには良いかな
ほとんど昆虫さんなんか撮った事がないですが、たまにはよいです
かね。撮影をしていると必ず昆虫さんは寄ってきますよね。
それでたまには撮影しようかな、なんて思うとじっとしていないし、
どこかに飛んでいってしまいます(笑
昆虫さんを可愛く撮る事は、私には出来ないことが良く分かり
ましたよ。
タグ :
蝶々花の都公園
山中湖
昆虫
写真
2009年04月26日
21:51
カテゴリ
動物・昆虫
競技
ラインダンス
今日はまた東京競馬場に行って来ました。会社のメンバーが馬主に
なっているお馬さんが出走するとのことで撮影してきました。競馬は
良く知らないのですが、このレースでオークスに出れるかどうか決まる
とのことで、私もなんだか興奮して撮影に気合が入ってしまいました。
でも、結果は残念ながら着外で終ってしまいましたが、前回行った時と
違ってすごく多くの観客がいて撮影し辛かったですよ。
この馬さんたちが足を伸ばして、まるでラインダンスを踊っているかの
ような写真が撮れてしまったのでアップしてしまいました(笑
タグ :
競馬
フローラステークス
オークストライアル
東京競馬場
写真
2009年03月18日
21:40
カテゴリ
動物・昆虫
散歩
カルガモ
ご近所散歩ではだいたいこの落合川まで歩く事が多いのですが、この
川にはいつもカモさんがいます、大きな鯉も数十匹はいるでしょうね。
よく子供達がパンの耳を投げ込んで餌を上げているシーンが見られます。
この気持ちの良い天気のもと、川辺に咲いた菜の花とカモさんがもう
春ですねと語りかけてくるようでした。
このお散歩にはPLフィルターを持っていかなかったのがちょっと
残念でした。
タグ :
カルガモ
落合川
散歩
70-300
写真
2009年02月09日
21:52
カテゴリ
動物・昆虫
競技
第六レース
昨日はダートコースの撮影でしたが、今日は芝コースの撮影です。ダートは
コースの内側にあるのでお客さんからはかなり遠くを走るようになります。
でも、芝コースは一番外側(お客さんより)でレースをするので、撮影は
ダートよりしやすい感じでした、それでも、4、50メートルくらいは離れて
いますけどね。
第六レースはコースを一週半するのでスタンド前を2回通過してくれます、
撮影には2回通過してくれるのは嬉しいですね。
レース前にこんな方々が。
そろそろスタート。
第六レースのスタートです。
2週目、坂を登って来ます。
今日知人から馬の写真を見せてもらいましたが、やっぱり全然違いますね、
でも、感じは掴めたので次回また機会があったら撮影を工夫してみたいです。
タグ :
東京競馬場
競馬
レース
芝
写真
2009年02月08日
19:30
カテゴリ
動物・昆虫
競技
東京競馬場
昨日は東京競馬場に行って来ました、今まで一度も競馬場には行ったこと
がなかったのですが、どうしても馬が走っているところを撮影したくて
行ってしまいました。競馬場のイメージはあまり良くなかったのですが、
行ってみるととても綺麗なのにはビックリしました。土曜の早い時間と
いう事もあったのか、親子ずれや若いカップルさんなども多くていままで
抱いていた競馬場のイメージががらっと変わってしまいました。
競馬場に行く前に詳しい方から情報をもらって撮影場所なども一応下調べ
していったのですが、一レースで10秒程度しか撮影するチャンスがない
ので、レースが始まって馬群が近づいてくるとやはり緊張しましたね。
ダートコースの第3レースと第4レースより。
第2レースから第6レースまでを撮影しましたが、競馬場は素晴らしく
綺麗だし、レースも迫力があってとても楽しく撮影できました。
またひとつ新しい被写体を発見した感じですかね。
タグ :
東京競馬場
競馬
レース
ダート
写真
次の20件 >
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。
にほんブログ村
記事検索
最新記事
今は何処も満開
やっぱり良いもんです
初めてやってみた
シーズンまじか
穏やかに
ほんとに久しぶり
撮ってみました
散歩の途中で
人気記事
お気に入り
光と・・風を感じて chie*coさん
Sippo☆のネイチャー探索記 Sippoさん
てつまんの写真日記 てつまんさん
happy-cafe*vol.2 はぴさん
道東からのフォト さゆうさん
Recent Comments
にほんブログ村
Archives
月を選択
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Categories
昭和記念公園 (99)
神代植物公園 (87)
小金井公園 (1)
森林公園 (18)
公園・庭園 (72)
渓谷 (11)
奥多摩 (7)
秩父 (13)
御嶽 (11)
富士山 (70)
植物園 (94)
美術館 (2)
水族館 (9)
動物園 (6)
花火 (5)
競技 (6)
花祭り (131)
お祭り・市 (23)
神社、仏閣 (43)
ハイキング (26)
都市、街、集落 (1)
建造物 (15)
散歩 (15)
スナップ (18)
旅 (157)
夜景・ライトアップ (59)
イルミネーション (26)
朝陽、夕陽 (21)
風景 (374)
景勝地 (102)
避暑地 (18)
滝 (35)
湖・池・海 (70)
植物 (298)
動物・昆虫 (21)
紅葉 (143)
胡蝶蘭・蘭 (24)
桜 (51)
梅 (27)
蝋梅 (7)
桃 (3)
薔薇 (44)
紫陽花 (26)
藤 (5)
チューリップ (12)
菖蒲 (7)
ユリ (11)
菊 (4)
ラベンダー (4)
さくら草 (6)
ノースポール (4)
シャボテン (10)
シクラメン (1)
リナリア (2)
ゼラニウム (3)
ボケ (2)
マクロ (8)
写真 (18)
人形 (7)
陶器 (7)
樹木、森、林 (3)
世界遺産 (2)
加工 (7)
合成 (1)
ドライブ (4)
京都 (28)
乗り物 (1)
空、星 (1)
スマホ (1)
QRコード