カメラ小僧の写真日誌

風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。

中津峡

お日様は大切

渓谷内の低い位置ではころころ陽が差したり
陰ったりしていましたが、山の上部はずっと
陽が当たっているので、紅葉が色濃くはっきりと
していていました。やっぱり光は大事ですねw

中津峡5



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

見当たらなかった

中津峡はず〜と川に沿って渓谷になって
いるのですが、川に降りて撮影できる場所が
見つけられませんでした。
きっと何処かにあるんでしょうねw

中津峡4



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

面白い名前ですね

このもみじは中津峡で一番有名な
「持桶女郎もみじ」と呼ばれている
もみじだそうです。面白い名前ですが
このもみじには言い伝えがあるらしいです。

女郎もみじ



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

小さな流れ

小さな流れに真っ赤なもみじの紅色が
反射した光景がとても美しかったので、
つい撮影してしまいました。

中津峡1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

いろいろ見れます

中津峡は山あいを進みながら風景を
楽しめるようです。断崖絶壁の景色なども
見られ変化に富んでいました。

中津峡2



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

情報どおりかな

今まで行ったことがなかった埼玉県の
中津峡に行きました。埼玉県では屈指の
紅葉スポットとあったので期待していきました。
時期は紅葉情報で「見頃」になっていました。

中津峡3



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


記事検索
Recent Comments
Archives
PVアクセスランキング にほんブログ村

Photo Blog  写真ブログ・テーマ
QRコード
QRコード