カメラ小僧の写真日誌
風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。
京都
次の20件 >
2021年12月29日
06:00
カテゴリ
京都
風景
昔の雰囲気かも
今回は天龍寺に駐車してから桂川、渡月橋に
行き、常寂光寺から最後に竹林の小径を回り
ましたが、外国の方も少なく静かで昔のような
雰囲気を味わえました。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
紅葉
嵐山
竹林の小径
2021年12月28日
06:00
カテゴリ
京都
風景
いい色合いでした
池がリフレクションで赤く染まった様が
とても美しかったです。見る角度によって
ずいぶん違うのが分かりました。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
紅葉
嵐山
常寂光寺
2021年12月27日
06:00
カテゴリ
京都
風景
落葉も良いですね
今回は紅葉には少し遅かったでしたが、
赤や黄色の落葉と苔が素敵なコラボを
見せてくれていました。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
紅葉
嵐山
常寂光寺
2021年12月26日
06:00
カテゴリ
京都
風景
有名なのにな〜
嵐山の常寂光寺が最近のお気に入りの
お寺さんになっています。有名な割に
意外と人が少なくてのんびりできますよ。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
紅葉
嵐山
常寂光寺
2021年12月24日
12:00
カテゴリ
京都
風景
ここが一番
清水に行った翌日に嵐山に行ったのですが、
嵐山はほとんど落葉に近かったです。
そんな中、とても素晴らしい紅葉が「翠嵐」
と言うホテルの庭にあったので、ホテルの方に
許可をいただいて撮影をさせていただきました。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
紅葉
嵐山
翠嵐
2021年12月22日
06:00
カテゴリ
京都
風景
まるで抹茶
帰り際に見つけたまるで抹茶を連想
させるような苔むした木々と紅葉の
コラボがとても美しかったですよ。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
清水寺
紅葉
2021年12月21日
06:00
カテゴリ
京都
風景
いつまで保てるのかな
清水の紅葉ってなんでこんなに長い期間
美しさを保てるんでしょうね。一部落葉
しているところもありましたが、まだまだ
美しさを誇っていますね。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
清水寺
紅葉
2021年12月20日
06:00
カテゴリ
京都
風景
まだ残ってくれてました
もう12月ですし京都の紅葉も終わっていると
思っていたのに、こんなに綺麗な紅葉が見れる
とは思っていませんでした。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
清水寺
紅葉
2021年12月19日
06:00
カテゴリ
京都
風景
小雨が良い感じに
小雨が降る中、良い感じの霧が出ていて
清水の紅葉も素敵な雰囲気に包まれていました。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
清水寺
紅葉
2021年12月18日
06:00
カテゴリ
京都
風景
ここは何でしょう
清水寺に入る前にちょっと寄り道をすると
こんなに素敵な場所を見つけました。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
清水寺
紅葉
2021年12月17日
06:00
カテゴリ
京都
風景
なんで今頃
神戸の次は京都へ移動しました。この時期は
もう京都も静かになっていると思ったのに
意外にも修学旅行などで混みあっていました。
久しぶりに清水寺に行ってみると、こんな桜が
咲いていて得した気分になりました。
にほんブログ村
タグ :
旅行
京都
風景
清水寺
桜
2021年07月11日
06:30
カテゴリ
京都
神社、仏閣
ふかふかっぽいけど
苔って見た感じふかふかっぽいけど
きっと固いんでしょうね。
触っては行けない感じなので、あまり
触れたことがないのですw
にほんブログ村
タグ :
京都
三千院
風景
散策
2021年07月10日
06:30
カテゴリ
京都
神社、仏閣
いつも癒しがあります
この宸殿から先の庭は散策できますが、
ここから苔むした庭が丁寧に手入れが
されていて、とても美しくて癒されます。
にほんブログ村
タグ :
京都
三千院
風景
散策
2021年07月09日
06:30
カテゴリ
京都
神社、仏閣
ゆったりできます
三千院ではそれほど混雑にあったことが
ないので、いつもゆっくりと散策ができて
印象がいいんですよね。
にほんブログ村
タグ :
京都
三千院
風景
散策
2021年07月08日
06:30
カテゴリ
京都
神社、仏閣
こちらが近い感じ
最近は琵琶湖畔にも良く泊まるため、三千院に
行くのが京都市内から行くより近く感じます。
道も空いているし三千院に行くならおすすめかも。
にほんブログ村
タグ :
京都
三千院
風景
散策
2021年07月07日
06:30
カテゴリ
京都
神社、仏閣
何回来ているのかな
参道を歩き始めるとまた三千院に来たな〜と
感じます。三千院はほんと何回も来ているのに
何故か良く足が向いてしまうんですよねw
にほんブログ村
タグ :
京都
三千院
風景
散策
2021年07月06日
06:30
カテゴリ
京都
神社、仏閣
特に暑いかも
夏場の京都はとても暑いですが、この時期は
お祭り以外は意外と人が少ない気がします。
撮影もし易いですよね。
にほんブログ村
タグ :
京都
三千院
風景
散策
2021年04月09日
06:30
カテゴリ
京都
神社、仏閣
時間がゆっくりと
東福寺はいろいろ見どころも多いのですが、
通天橋の奥にある開山堂は静かでゆっくりと
庭を愛でることが出来る素敵な場所です。
にほんブログ村
タグ :
京都
東福寺
風景
開山堂
2021年04月08日
06:00
カテゴリ
京都
神社、仏閣
癖になりそう
東福寺の緑に染まった庭園は、なんと60000坪も
あるそうです。青もみじの時期は本当に空いている
ので、広い境内を独り占めできて最高ですよ。
なんか青もみじ撮影が癖になりそうw
にほんブログ村
タグ :
京都
東福寺
通天橋
青もみじ
風景
2021年04月07日
06:00
カテゴリ
京都
神社、仏閣
秋には撮れませんね
秋の紅葉では超有名な東福寺です。でも、青もみじの
時期はそれほど人もいません。紅葉時期は通天橋に
人がいない撮影なんかできませんが、オフシーズンなら
こんな撮影も簡単でしたw
にほんブログ村
タグ :
京都
東福寺
通天橋
青もみじ
次の20件 >
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。
にほんブログ村
記事検索
最新記事
今は何処も満開
やっぱり良いもんです
初めてやってみた
シーズンまじか
穏やかに
ほんとに久しぶり
撮ってみました
散歩の途中で
人気記事
お気に入り
光と・・風を感じて chie*coさん
Sippo☆のネイチャー探索記 Sippoさん
てつまんの写真日記 てつまんさん
happy-cafe*vol.2 はぴさん
道東からのフォト さゆうさん
Recent Comments
にほんブログ村
Archives
月を選択
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Categories
昭和記念公園 (99)
神代植物公園 (87)
小金井公園 (1)
森林公園 (18)
公園・庭園 (72)
渓谷 (11)
奥多摩 (7)
秩父 (13)
御嶽 (11)
富士山 (70)
植物園 (94)
美術館 (2)
水族館 (9)
動物園 (6)
花火 (5)
競技 (6)
花祭り (131)
お祭り・市 (23)
神社、仏閣 (43)
ハイキング (26)
都市、街、集落 (1)
建造物 (15)
散歩 (15)
スナップ (18)
旅 (157)
夜景・ライトアップ (59)
イルミネーション (26)
朝陽、夕陽 (21)
風景 (374)
景勝地 (102)
避暑地 (18)
滝 (35)
湖・池・海 (70)
植物 (298)
動物・昆虫 (21)
紅葉 (143)
胡蝶蘭・蘭 (24)
桜 (51)
梅 (27)
蝋梅 (7)
桃 (3)
薔薇 (44)
紫陽花 (26)
藤 (5)
チューリップ (12)
菖蒲 (7)
ユリ (11)
菊 (4)
ラベンダー (4)
さくら草 (6)
ノースポール (4)
シャボテン (10)
シクラメン (1)
リナリア (2)
ゼラニウム (3)
ボケ (2)
マクロ (8)
写真 (18)
人形 (7)
陶器 (7)
樹木、森、林 (3)
世界遺産 (2)
加工 (7)
合成 (1)
ドライブ (4)
京都 (28)
乗り物 (1)
空、星 (1)
スマホ (1)
QRコード