カメラ小僧の写真日誌

風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。

埼玉県

偶然見つけた

展望台から何となく歩いていると、今回
一番きれいな紅葉を見つけてしまいました。
色とりどりの色彩がとても綺麗でした。
ちょろちょろしてみるもんですね〜w

嵐山渓谷7.1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

展望台か〜

散策路をしばらく歩くと展望台に到着します。
ここから渓谷の風景は正直大したことはない
のですが、ちょっとした広場に綺麗な紅葉が
ありました。

嵐山渓谷6



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

終焉に近いのかな

そろそろ嵐山渓谷の紅葉も終わりに近づいて
いるようですが、昨年よりは撮影にも出る
ことが出来て、楽しかったです。
早くコロナが治まってくれると良いのですが。

嵐山渓谷5



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

歩きやすいです

渡り石を過ぎるとすぐに散策路が始まります、
この道は歩きやすく作られていて数はそれほど
多くはないですが、紅葉街道が続きます。

嵐山渓谷4



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

静かな流れ

ここに流れている川の名前は良く分かり
ませんが、とっても静かな流れでまるで
鏡のようでした。川なのにこんなに
美しいリフレクションがあまりないですよね。

嵐山渓谷3



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

思ったより長い

到着後数分で渡し石が置かれている所に
着きますが、渓谷感も味わえる美しい
場所に出会えました。
渡し石は思っていたより数が多かったです。

嵐山渓谷2.1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

近くにもありました

埼玉県の嵐山(らんざん)渓谷に行ってみました。
高速を使って一時間半程度で行ける場所なんですが、
先日の中津峡もそうですが、近場でも知らない
素敵な場所が沢山あるもんですねw

嵐山渓谷1


飛び石で川を横断できるかが表示されていました。
水量が増えると渡れなくなるそうです。

渡れます



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


記事検索
Recent Comments
Archives
PVアクセスランキング にほんブログ村

Photo Blog  写真ブログ・テーマ
QRコード
QRコード