カメラ小僧の写真日誌

風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。

東福寺

時間がゆっくりと

東福寺はいろいろ見どころも多いのですが、
通天橋の奥にある開山堂は静かでゆっくりと
庭を愛でることが出来る素敵な場所です。

開山堂1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

癖になりそう

東福寺の緑に染まった庭園は、なんと60000坪も
あるそうです。青もみじの時期は本当に空いている
ので、広い境内を独り占めできて最高ですよ。
なんか青もみじ撮影が癖になりそうw

東福寺



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

秋には撮れませんね

秋の紅葉では超有名な東福寺です。でも、青もみじの
時期はそれほど人もいません。紅葉時期は通天橋に
人がいない撮影なんかできませんが、オフシーズンなら
こんな撮影も簡単でしたw

通天橋1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

朝から人が多いは

京都滞在も三日目ですがこの日で次の目的地に移動です。この日は
朝から紅葉の名所の東福寺に行って見ました。東福寺近辺は一般の車が
入れないので車はホテルに置いたまま向かいましたが、有名スポット
だけあって朝からたくさんの観光客が訪れていました。それでも
平日なのでまだ良かったと思いますが、休日は観光客で溢れかえるの
でしょうね。

東福寺1


東福寺2


東福寺3


東福寺4


東福寺は通天橋と紅葉シーンが有名ですが、なかなか思っているような
構図が取れなくて撮影は難しかったですよ。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


記事検索
Recent Comments
Archives
PVアクセスランキング にほんブログ村

Photo Blog  写真ブログ・テーマ
QRコード
QRコード