カメラ小僧の写真日誌

風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。

熱海

イメージ通りかな

この形はこれぞバラという感じですかね。
バラでもいろんな形があるので、バラと認識
出来ないのも多いですよね。

薔薇1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

見応えがあります

約1kmをバスで登ってから丘陵を下ってくる
のですが、途中テーマごとにガーデンが作られて
いるので、見応えがある散策が続きます。

バラ1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

上からの眺めも

アカオハーブ&ローズガーデンは山の上まで
行って、下りながらバラ園を散策するのですが、
散策出発点からの眺めも美しいですよ。

アカオ1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

イメージが違う

バラの形ってなんかイメージがありますが、
色々な種類があってこれがバラかと思うような
種類もあるんですよね。

花44



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

数々の花々が

ここは熱海のアカオハーブ&ローズガーデンですが、
バラの季節は多数のバラと多くの花々が咲き誇って
とても美しい場所になっています。

花11



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

なぜかアップで

花の写真はアップで撮ってしまうと、撮影場所が
分かりませんよね。せっかく素敵な場所で撮影
しても、なんか勿体ないですが、アップで撮って
しまう事が多いんですよね〜w

花22



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

どれほど撮ったかな

花の写真は数えられないくらい撮っているのですが、
そのほとんどが名前が分からなのです、
それに覚えてもすぐに忘れてしまいますw

花33



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

ちょうど良かったかな〜

今年はどこへ行っても「今年は1週間早く咲いたんだよね」
と言われてばかりだったのですが、やっとジャストに遭遇
できました。

ローズガーデン

でも、この日は日帰りで行ってきたので、ちょっと疲れたかなw



今年も行ってきました

今年も熱海のアカオハーブ&ローズガーデンに
行ってきました。昨年より1週間早く行ったのですが
今回は時期はばっちりでした。

ローズガーデン

昨年よりもいろいろな花が咲いているように
感じましたが、気のせいかもw



素晴らしかった

お久しぶりです。今回の風邪?はひどく長引きました。
結局1ヶ月半くらい咳が治まらず、病院にも3回も行って
しまいましたw
最近やっと直って感じでしたので、久しぶりに撮影に
出かけました。

アカオハーブ

熱海のアカオハーブ&ローズガーデンが満開とのこと
でしたので行ってきました。バラ園もいくつか見てきましたが、
その中でもなかなか良い感じのバラ園でしたよ。



スポットライト

本当は朝陽が昇るのを待っていたのですが、雲が多くて
残念にも朝陽は撮影できませんでした。でもその後に
別の表情を持ったシーンが現れてくれましたよ。

初島

こんな雰囲気ってけっこう好きなんですよね〜。
初島だけにスポットが当たれば最高でしたねw



早すぎでしょ〜

熱海ではこの時期に早くも桜が開花していましたよ〜。
早咲き桜では河津桜より早いらしい。。。

あたみ桜

熱海桜というらしいですが、糸川さくら祭りは2/17まで
だそうです。熱海梅園では梅祭りもやっているので
桜と梅が両方楽しめました。



ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


記事検索
Recent Comments
Archives
PVアクセスランキング にほんブログ村

Photo Blog  写真ブログ・テーマ
QRコード
QRコード