カメラ小僧の写真日誌
風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。
蓼科高原
2011年06月23日
22:30
カテゴリ
動物・昆虫
花祭り
むしむし
今回はちょっと苦手な虫さんですが、撮影中に目の前に現れると
つい撮影してしまいます。怖いもの何とかですかねw
今週末はあまりお天気が良くないようです。その上この暑さだと外出も
つらいですかね。
タグ :
バラクラ
蓼科高原
イングリッシュガーデン
フラワーショー
長野
2011年06月21日
21:39
カテゴリ
花祭り
ラベンダー
ゆらゆら
まだまだ梅雨は続くんですかね〜。雨はそれほどでもないのですが、
ムシムシの湿気が大嫌いなのです。未だにお風呂上りはパウダーで
真っ白になっていますw
今回はラベンダーの中にカメラを突っ込んでみました。 うっそで〜す。
タグ :
バラクラ
蓼科高原
イングリッシュガーデン
フラワーショー
長野
2011年06月19日
15:15
カテゴリ
花祭り
風景
ちょっと早かったか
今年も蓼科高原のバラクラ(イングリッシュ ガーデン)のフラワー
ショーに行って来ました。
またまた久しぶりの撮影になってしまったですが、天気は今一だし、
バラクラのバラはまだあまり咲いていないし、ちょっと残念でしたね。
それでも違う花々が咲いていたので、バシバシ撮影してしまいましたよ(笑
それにしても、もう6月も19日なのに、今月に入ってブログの更新が初めて
なんて、どうしましょうかね。
タグ :
バラクラ
蓼科高原
イングリッシュガーデン
フラワーショー
長野
2010年07月09日
23:47
カテゴリ
植物
植物園
百花繚乱2
今回も蓼科のバラクラ イングリッシュガーデンの続きです。
この庭園はかなり山の中にあるし、スキー場にも近いし冬場は
きっと雪に埋もれてしまうでしょうね、おそらく5〜9月位
までが見頃なのではないですかね。
とっても可愛い花でしたが、名前は分かりません。
more
タグ :
バラクラ
イングリッシュガーデン
バラ
蓼科高原
写真
2010年07月07日
22:13
カテゴリ
植物
植物園
百花繚乱
バラクラの意味が良く分からないのですが、イングリッシュガーデン
で英国式の庭園なんだなと想像ができました。
イングリッシュガーデンと聞くと、なぜかバラ園をイメージしてしまう
のですが、色々な種類の花で庭園を造っているんですね。
花の名前は半分程度しか分かりませんが、美しい花に囲まれての
撮影は楽しかったです。
more
タグ :
バラクラ
イングリッシュガーデン
バラ
蓼科高原
写真
2010年07月05日
21:56
カテゴリ
薔薇
植物園
バラクラ
蓼科高原にバラクラ イングリッシュガーデンという本格的な英国式
庭園があるというので行ってみました。正直行く前はたいして期待は
していなかったのですが、着いてみると早朝からたくさんのお客さん
達が来ていて、けっこう賑わっているんですよ。
ガーデンに入ってみるとビックリです。とても素敵なガーデンに
バラや色とりどりの花々が咲き乱れた素晴らしい世界が広がって
いました。
more
タグ :
バラクラ
イングリッシュガーデン
バラ
蓼科高原
写真
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。
にほんブログ村
記事検索
最新記事
今は何処も満開
やっぱり良いもんです
初めてやってみた
シーズンまじか
穏やかに
ほんとに久しぶり
撮ってみました
散歩の途中で
人気記事
お気に入り
光と・・風を感じて chie*coさん
Sippo☆のネイチャー探索記 Sippoさん
てつまんの写真日記 てつまんさん
happy-cafe*vol.2 はぴさん
道東からのフォト さゆうさん
Recent Comments
にほんブログ村
Archives
月を選択
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Categories
昭和記念公園 (99)
神代植物公園 (87)
小金井公園 (1)
森林公園 (18)
公園・庭園 (72)
渓谷 (11)
奥多摩 (7)
秩父 (13)
御嶽 (11)
富士山 (70)
植物園 (94)
美術館 (2)
水族館 (9)
動物園 (6)
花火 (5)
競技 (6)
花祭り (131)
お祭り・市 (23)
神社、仏閣 (43)
ハイキング (26)
都市、街、集落 (1)
建造物 (15)
散歩 (15)
スナップ (18)
旅 (157)
夜景・ライトアップ (59)
イルミネーション (26)
朝陽、夕陽 (21)
風景 (374)
景勝地 (102)
避暑地 (18)
滝 (35)
湖・池・海 (70)
植物 (298)
動物・昆虫 (21)
紅葉 (143)
胡蝶蘭・蘭 (24)
桜 (51)
梅 (27)
蝋梅 (7)
桃 (3)
薔薇 (44)
紫陽花 (26)
藤 (5)
チューリップ (12)
菖蒲 (7)
ユリ (11)
菊 (4)
ラベンダー (4)
さくら草 (6)
ノースポール (4)
シャボテン (10)
シクラメン (1)
リナリア (2)
ゼラニウム (3)
ボケ (2)
マクロ (8)
写真 (18)
人形 (7)
陶器 (7)
樹木、森、林 (3)
世界遺産 (2)
加工 (7)
合成 (1)
ドライブ (4)
京都 (28)
乗り物 (1)
空、星 (1)
スマホ (1)
QRコード