カメラ小僧の写真日誌

風景写真・好き勝手なスナップなどを
写真で綴るカメラ好きの日記です。

高島市

また復活してほしい

今年の夏はひまわり、ペチュニア、サルビア
などが函館山では開花しているらしいですが
ユリを咲かせてほしいですね〜。ほんとうに
素敵だったのにな〜。

函館山5



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

コラボが素敵です

このユリ園は琵琶湖を望める山の上にあるので
景色も絶景なんですよね。
ユリと琵琶湖のコラボが最高でした。

函館山4



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

関東でも見れるかな

ゴンドラで函館山に登ると、そこには
広大なユリ園があり、なんと250万輪もの
ユリが咲き誇っていました。
関東にもこんな大きなユリ園があるのかな?

函館山3



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

もうやらないのかな〜

今回は以前に撮影した滋賀の函館山にあった
ユリ園の様子をアップしてみます。
今年はユリは咲かせていないようですが、
結構迫力のあるユリ園だったのですが、もう
咲かせないのですかね?

函館山2



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

こちらにもありました

滋賀の高島市にも函館山がありました。
函館山は北海道の函館にあるだけかと
思っていましたが、こちらにもありましたw

ロープウェイからの風景ですが、碁盤の目の
模様が綺麗でした。

函館山1



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
ご訪問いただきまして
ありがとうございます。
よろしければクリックを
お願い致しま〜す。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


記事検索
Recent Comments
Archives
PVアクセスランキング にほんブログ村

Photo Blog  写真ブログ・テーマ
QRコード
QRコード